4月22日 天然石を使ったワイヤーアクセサリーの講習を受ける

Cft060423
いつもは、ビーズクラフトの本を見ながら自己流で作っていましたが、いつも材料を買いに行っている手芸ショップのお知らせで、土曜日に気に行った講習を見つけました。いつもはテグスを使った作品しか経験がないし、天然石というのも魅力で申し込んでみました。受講料は9,765円と他のビーズ講習に比べるとかなりお高めかもしれないです。
今日はその当日。習い事といえば、小学生の時にピアノとお習字をならったことぐらいで『教室』という世界はかなり久しぶりです。テレビドラマなどで見ていると、みんなセレブリティーな服装に、ご自慢(自分で作ったかどうかはわからないですが)のかなりボリュームのあるビーズの指輪やネックレスをしてきて、やたら先生を呼びつける。なんてあまりよい印象を持ってなったので、すこし怯え気味で手芸店に向かいました。到着してまずはレジで材料を購入。教室は個室ではなく、商品が並んでいるところに場所が用意されていて、普通の買い物客も見学できるのです。ちょっと緊張します。
始まる15分前に到着して、まずは材料をすべて袋から出し、回りをきょろきょろする。席は10人用意されていて、5人ほど席について同じように材料を並べていました。みんな普通の服装で、自分が想像していたような人はいなくてひとまず安心。先生の指示でつくり始めましたが、みんな初心者ではなさそうでテキパキと手を動かしています。みんなで少しづつ説明を聞きながら作っていくというやり方ではなく、自分で進めていってわからないところを先生に聞くという感じで、手芸の教室は始めての私にはちょっと戸惑ってしまいました。
まずは1本目のワイヤーにビーズを通してひねっては固定していくのですが、間隔をあけなければならないのですが、ひねる長さの感覚がつかめずにどうしても間隔が狭くなってしまい、うまく出来ませんでした。次は2本目。今度は感に頼らずものさしで計りながらやるのですが、やはりひねる針金に使う長さがわからず均一には出来ませんですが、一本目よりはうまくできたつもりです。最後の一本、これはなかなかうまく出来たのではと自画自賛。こんどは作った3本をそれぞれの中心が合うように束ねて三つ編みにしていきます。と、重ねてみると・・・はじめの1本のビーズの間隔が狭かったので、端のほうが針金だけになってます。とほほ・・・。やり直すのもめんどうだし、きっと真ん中にボリュームが出て、はじはビーズが少ない分すっきりするのではないかと思い、そのまま編んでまとめました。編んでまとめると思い通りです!よかった。
ビーズアクセサリーの本をみながら作っていていつもわからないのが、最後の始末の部分です。今日は直接目の前で教えてもらえたのでよかったです。最後まで納得して作ることができました。
キットではネックレスとイヤリングのセットでしたが、私は普段ピアスをするので家に帰ってからピアスに仕上げようと途中までで作るのをやめて他の人の作業を見ていたら、先生が声をかけてくださったのでピアスに仕上げたいと話すと、金具を交換してくださいました。
うれしかったので、ピアスは早速付けて帰ることにしました。
教室が終わったあとは、先生が出したビーズの本を買い、先生にサインしてもらいました。ミーハーですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください